メカニック

パソコン

CPU温度チェックフリーソフト「Core Temp」使ってみた

自作PCを作成する場合にチェックしなければいけない点といえば熱への対策です。今回は熱対策のための測定によく使われているCPUの温度を測ることができるフリーソフト「Core Temp」を紹介します。自作PCにおいて重要な熱対策!!自作PCを作...
ゲーム

4K解像度とフルHDの違いについて

今回は解像度の違いでどれだけ鮮明さが変わるのかを実際の画面を確認してもらいながら解説できればと思います。PS4に次いでPS5が予約開始しました。PS4 Proでも4K解像度でのゲーム体験は出てきておりますが、まだ4Kモニターを持っていないと...
ゲーム

無料ゲーム『ロケットリーグ』ダウンロード開始!

PCのゲームプラットフォームであるEPIC GAMESにて、以前までは有料ゲームだった『ロケットリーグ』が無料でダウンロードできるようになっている!!
パソコン

使用中のSSDとM.2のストレージ速度検証!!

現在私が使用中のSSD「CRUCIAL CT500MX500SSD1」とM.2「サムスン 970 EVO Plus 250GB M.2」ですが、今回書き込みと読み込み速度の確認ができる「CrystalDiskMark 7 」を使用しどれだけ速度が違うのか検証してみました。その結果を報告させていただきます。
パソコン

2020年9月現在のパソコンスペック

現在僕が使っているパソコンのスペックを紹介します。ベンチマークソフトを使って数値化もしてみたので同じ構成だとこんな感じなんだと思ってください。ぶっちゃけそこまで高スペックではないし、年季の入ったパソコンです。でもまだまだ頑張ってくれているのでこんな古くても問題ないですね。
豆知識

Windowsパソコン アプリ削除方法

今回は、Windows10パソコンのアプリの削除方法を掲載します。
周辺機器

ロジクール メカニカルキーボード 「PRO X」 レビュー

キーボードといっても本当に色々なものが出回っており、自分の一番のお気に入りを見つけるのが難しい世の中です。その中でも私の一押しのキーボードがロジクールのメカニカルキーボード 「PRO X」です。今回はこちらのキーボードをご紹介します。
iPhone/iPad

超便利!!iOS手書きアプリ「GoodNotes 5」使用感レビュー

iPhoneやiPadなどで手書きノートアプリはいろいろなものが出ていますが、その中でも一番おすすめの「GoodNotes 5」について使用してみた感想をお伝えしていきます。「GoodNotes 5」とはiOSの有料アプリで、常に上位をキー...
周辺機器

[レビュー]ロジクールG ゲーミングマウス GPROの使用感はいかに!?

今回はロジクールのゲーミングマウス GPRO「G-PPD-001t 」について使用感などお伝えしたいと思います!!GPRO 「G-PPD-001t 」とはどんな感じ??ロジクールの中でもゲーミングデバイスとして特化したシリーズであるロジクー...
周辺機器

[レビュー]Arc Touch Bluetooth Mouse (アークタッチ マウス)

今回はマイクロソフトが公式に販売しているArc Touch Bluetooth Mouse (アークタッチ マウス) という持ち運びにとても便利なマウスをご紹介します。外出先でのマウス事情いつも自宅や職場で使用しているマウスは卵型の丸いもの...