POP ICON KEYS K680レビュー!個性的なデザインと快適なタイピングを徹底解説

周辺機器
この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

おしゃれなデスク環境を整えたい方におすすめのキーボード「POP ICON KEYS K680」。ロジクールから発売されたこのワイヤレスキーボードは、カラフルなデザインとユニークなキー配列が特徴です。

この記事では、基本スペックや機能性、メリット・デメリット、他のキーボードとの比較を詳しく解説します。購入を検討している方に役立つ情報も盛り込みましたので、ぜひ参考にしてください。


スポンサーリンク

POP ICON KEYS K680の基本情報

まずは、「POP ICON KEYS K680」の基本的な仕様を確認しておきましょう。

以下にスペックを一覧表でまとめました。

製品スペック一覧

項目詳細
メーカーLogicool(ロジクール)
製品名POP ICON KEYS K680
接続方式Bluetooth / Logi Bolt USBレシーバー※1
対応OSWindows / macOS / Chrome OS / iOS / iPadOS / Android
キーレイアウト日本語(JIS)
バッテリー単四電池2本(最大36ヶ月持続)
特徴的な機能絵文字専用キー、カスタマイズ可能なショートカットキー
サイズ約324.5mm × 137mm × 22mm
重量約530g
カラーホワイト、ブラックなど
価格帯約8,000円〜12,000円(販売店により異なる)

POP ICON KEYS K680は、ロジクールが提供するスタイリッシュなワイヤレスキーボードです。

BluetoothとLogi Bolt USBレシーバーの両方で接続でき、さまざまなデバイスに対応しています。

単四電池2本で最大36ヶ月も使用できる点も魅力です。

※1 Logi Boltで接続する場合は、別売のLogi Bolt USBレシーバーが必要となります。


POP ICON KEYS K680の特徴と魅力

POP ICON KEYS K680は、従来のシンプルなキーボードとは一線を画すデザインと機能を備えています。

特に、カラフルなキーキャップと絵文字キーが目を引きます。ここでは、その魅力を詳しく見ていきましょう。

1. ポップでおしゃれなデザイン

まず目を引くのが、その個性的なデザイン。カラフルなキーキャップが採用されており、可愛らしさとスタイリッシュさを兼ね備えています。

2. 絵文字キー搭載でコミュニケーションが楽しくなる

POP ICON KEYS K680の最大の特徴のひとつが、絵文字専用キーです。日常的にSNSやチャットを使う人にとって、ワンタッチで絵文字を入力できるのは便利なポイント。専用のソフトウェア「Logi Options+」を使えば、キーのカスタマイズも可能です。

3. ワイヤレスで快適な接続

BluetoothとLogi Bolt USBレシーバーの2種類の接続方法に対応しており、最大3台のデバイスとペアリング可能。ワンタッチでデバイスを切り替えられるので、PC・タブレット・スマホなど複数の端末を使い分ける人にも最適です。


POP ICON KEYS K680のメリット・デメリット

どんな製品にも良い点と注意すべき点があります。ここでは、POP ICON KEYS K680のメリットとデメリットを整理してみました。

メリット

デザインが魅力的:ポップなカラーリングでデスクをおしゃれに演出できる
絵文字キーが便利:SNSやチャットをよく使う人に最適
ワイヤレス接続が安定:BluetoothとLogi Bolt USBで安定した通信が可能
長持ちバッテリー:単四電池2本で最長36ヶ月使用できる
複数デバイスと接続可能:最大3台まで切り替えられるので作業効率がアップ

デメリット

キー配列に慣れが必要:特殊なデザインのため、一般的なキーボードから乗り換えると最初は違和感がある
メカニカルキーボードではない:見た目はメカニカル風だが、実際はパンタグラフ方式なので打鍵感が異なる
価格がやや高め:約8,000円〜12,000円と、一般的なワイヤレスキーボードよりもやや高価


他のキーボードとの比較

POP ICON KEYS K680と、他の人気ワイヤレスキーボードを比較してみましょう。

製品名接続方式バッテリー特徴
POP ICON KEYS K680Bluetooth / USB単四電池(最大36ヶ月)絵文字キー搭載、カラフルなデザイン
ロジクール K380Bluetooth単四電池(最大24ヶ月)軽量コンパクト、シンプルデザイン
Keychron K2Bluetooth / 有線内蔵バッテリー(最大240時間)メカニカルスイッチ、RGBライティング

デザイン性やユニークさを求めるならPOP ICON KEYS K680、軽量コンパクトなキーボードが欲しいならK380、メカニカルな打鍵感が欲しいならKeychron K2が適しています。

 


こんな人におすすめ!

POP ICON KEYS K680は、以下のような人におすすめです。

  • おしゃれなキーボードを探している人
  • SNSやチャットをよく使う人(絵文字キーが便利)
  • 複数デバイスを使い分けたい人(最大3台まで接続可能)
  • 長持ちするワイヤレスキーボードが欲しい人

逆に、「メカニカルキーボードが欲しい」「シンプルなデザインが好き」という人には、他の選択肢も考慮したほうがよいでしょう。


まとめ:POP ICON KEYS K680は個性派キーボードの決定版!

POP ICON KEYS K680は、見た目の可愛さだけでなく、実用性も兼ね備えたワイヤレスキーボードです。特に、絵文字キーやデバイス切り替え機能は、SNSユーザーやビジネスパーソンにとって便利なポイント。価格は少し高めですが、個性的なデザインと機能性を求めるなら、十分に検討する価値のある製品です。

👉 購入を検討している方は、Amazonや楽天などのオンラインショップで最新価格をチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました